ガリバー、クルマを通したライフスタイル店舗をイオンモール木更津市にオープン

自動車 ビジネス 企業動向
HUNT内観イメージ
HUNT内観イメージ 全 2 枚 拡大写真

ガリバーはイオンモールと事業連携し、2014年10月にオープン予定のイオンモール木更津(千葉県)において、クルマを通したライフスタイル店舗「HUNT(ハント)」を展開していくと発表した。

今回オープンのイオンモール木更津は、房総半島における「BOSO Central Gate」として位置づけられ、年間200万人の来場ポテンシャルが見込まれている。房総半島は近年、温暖な気候や特産物、レジャー地としてのポテンシャルなどから、注目度と開発が目覚ましい。特に外房には豊かな自然も多いことなどから、自給自足の生活に憧れる人やクリエイティブな人々が集まる、新しいライフスタイルの発信地として、一つの固有名詞となりつつある。

ガリバーが展開するハントは、木更津・房総半島でまだまだ知られていないスポット情報をベースに、おでかけとクルマを提案する日本初の店舗となる。クルマ購買目的の薄い見込み顧客に対し、顧客にとって敷居の低い「トライアル・ユース(初体験)」として、クルマでの「おでかけ」を提案することで、購買意欲を高めていく。

ガリバーは、同社の持つ既存チャネルに留まらず、外部との連携を含めて各種のチャネルをつなげ、シナジーを生むことを目的としたスマートコネクト戦略を展開。今回イオンモールの主要客である2-30代のファミリー層との顧客接点を持つことで、顧客層の拡大を図る。さらに今後は、スマート・コネクト戦略の下、他企業とのコラボレーションをはじめとするオムニチャネルへの取り組みを加速させていく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る