マツダスタジアム来場者900万人達成、マツダが福祉車両を社会福祉団体に贈呈

自動車 ビジネス 企業動向
マツダ・ビアンテ(セカンドリフトアップシート車)
マツダ・ビアンテ(セカンドリフトアップシート車) 全 2 枚 拡大写真

マツダは8月20日、「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」の累計来場者数が900万人を達成したことを受けて、社会福祉団体に福祉車両を贈呈することを発表した。

福祉車両贈呈の取り組みは、マツダが広島市民球場の命名権に応募した際に、社会貢献活動の一つとして広島市に提案したもので、2009年以降来場者数が100万人を達成するごとに、社会福祉団体に1台贈呈している。

今回の贈呈先は、広島市社会福祉協議会により選定された広島市南区の「広島県肢体障害者連合会/セルプ宇品」で、車種は同福祉法人の希望により『ビアンテ(セカンドリフトアップシート車)』に決定した。

これにともない、8月23日に同球場で行われる広島東洋カープ対阪神タイガースの試合開始前に、マツダの小飼雅道社長兼CEOより贈呈先の代表者に目録を渡すセレモニーを開催する予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る