20代男性の5人にひとりが“飲みゲー”していることが判明

エンターテインメント 話題
「友人・知人との家飲みでは、どのようなことをしているのか」グラフ マルハニチロ調べ
「友人・知人との家飲みでは、どのようなことをしているのか」グラフ マルハニチロ調べ 全 2 枚 拡大写真

マルハニチロは、「家飲みに関する調査」の結果を発表しました。

お酒を楽しむ場合、居酒屋やレストランに行って飲むこともありますが、昨今は自宅でお酒を楽しむ“家飲み”が増加しているようです。マルハニチロの調査によると、今年4月以降は家でお酒を飲む自宅飲みが増加しているとのこと。(以下、データはすべてマルハニチロ調べ)

家飲みのメリットとしては、「リラックスできる」が1位に、「安くすむ」が2位という結果になっています。その自由さと手軽さがウリのためか、20代男性の5人に1人がテレビゲームをしながら家飲みを行っているとの調査結果も出ています。

もちろん性別や年代によって家飲みの際にしていることは異なりますが、若い人にはお酒を飲みながらテレビゲームを楽しむことが浸透しているようです。シビアな操作のゲームとお酒の相性はよくないかもしれませんが、のんびり遊べるゲームならお酒を楽しみながらもいいものですよね。

なお、この調査に関する概要は以下のようになります。

≪調査概要≫
◆調査タイトル:家飲みに関する調査
◆調査対象:ネットエイジアリサーチのインターネットモニター会員を母集団とする全国の20歳~59歳の男女で、週に1回以上家飲み(※)をする人
 ※自宅や友人・知人宅でお酒を飲むこと
内訳:男性 20代:125名 / 30代:125名 / 40代:125名 / 50代:125名
   女性 20代:125名 / 30代:125名 / 40代:125名 / 50代:125名
◆調査期間:2014年6月20日~6月25日の6日間
◆調査方法:インターネット調査(モバイルリサーチ)
◆調査地域:全国
◆有効回答数:1,000サンプル
(有効回答から性別×年代で均等になるよう1,000サンプルを抽出)
◆実施機関:ネットエイジア株式会社
(調査協力会社 :ネットエイジア株式会社 担当:吉田)

20代男性の5人に1人が“家飲み”と同時にテレビゲームを楽しんでいることが発覚

《すしし@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る