【WEC 第4戦】ポルシェ、後半戦に向け 919ハイブリッド のテストを実施

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルシェ 919ハイブリッドの走行テスト(ユーロスピードウェイ ラウジッツ)
ポルシェ 919ハイブリッドの走行テスト(ユーロスピードウェイ ラウジッツ) 全 8 枚 拡大写真
ポルシェAGのLMP1チームは、世界耐久選手権(WEC)の後半戦に向けて、『919ハイブリッド』のテストをドレスデン近郊のユーロスピードウェイ ラウジッツにて、8月19日から21日に行った。

ワークスドライバーのティモ・ベルンハルト(独)、ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)、マーク・リーブ(独)の3人は、すでに7月、南フランスのポールリカールで919ハイブリッドのテストを行い、2167kmを走行。今回、ニール・ジャニ(スイス)とロマン・デュマ(仏)、マーク・ウェバー(豪)の残る3人が、3日間のテストで2031kmを走破した。テスト中、ユーロスピードウェイは天候にも恵まれ、最高気温20度、コースは終始ドライで時折強い風が吹く程度という絶好のコンディションだった。

チーム監督のアンドレア・ザイドルは、「マシンはすべての面において進歩できたので、今回のテストは成功したと言って良いと思う。特に新たに導入した空力パーツにより919ハイブリッドのダウンフォースは大幅に増加したことで、残りのWECシリーズで素晴らしいパフォーマンスを発揮するだろう」と述べている。

WECの後半戦はテキサス州オースティンで9月20日にスタートし、翌第5戦は富士スピードウェイにて「6 Hours of Fuji」として10月12日に決勝レースが行われる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  5. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る