【モスクワモーターショー14】防弾仕様の BMW X5 が登場「最高レベルの安全を」

自動車 ニューモデル 新型車
防弾仕様の BMW X5、「セキュリティプラス」
防弾仕様の BMW X5、「セキュリティプラス」 全 9 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、BMWは8月15日、ロシアで8月27日に開幕するモスクワモーターショー14において、新型『X5』の「セキュリティプラス」を初公開すると発表した。

同車は、新型X5をベースに開発された防弾仕様車。BMWはメルセデスベンツと並んで、セキュリティ車の開発に力を入れている自動車メーカー。政治家や企業の経営者など、顧客は世界中に存在する。BMWが30年以上に渡って培ってきたセキュリティに関する豊富なノウハウが、新型X5にも注入された。

新型X5のセキュリティプラスでは、ボディパネルやボディ構造、全ての窓ガラスなどを徹底的に強化。この結果、防弾性能規格は「VR6」と、高い装甲性を実現する。

エンジンに変更はない。4.4リットルV型8気筒ガソリンツインターボは、最大出力450hpを発生。BMW自慢のインテリジェント4WD、「xドライブ」と組み合わせられる。

BMWは歴代X5に、防弾仕様車を用意してきた。同社は最新のX5セキュリティプラスについて、「あらゆる状況下で、保護性能を引き上げた。乗員の安全確保において、最高レベルの要求を満たす」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 人気のゴミ収集車モチーフも、車好きキッズ向けスニーカー「IFME のりものシリーズ」新登場
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る