【トヨタ ランドクルーザー70 復活】世界の悪路を駆け抜けてきた本格四駆の走り[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー 70シリーズ
トヨタ ランドクルーザー 70シリーズ 全 40 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8月25日『ランドクルーザー 70シリーズ』を発表した。2015年6月30日までの限定生産で、全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)での取り扱いとなる。

【画像全40枚】

ランドクルーザーの歴史は古く、その起源は1951年に作られた警察予備隊向けトヨタ『ジープ BJ型』にまで遡り、トヨタでは最も歴史の長い車両となる。

今回登場した70シリーズは、ジープ BJ型直接の系譜に位置し、ステーションワゴンの200系ランドクルーザー、ライトデューティの『ランドクルーザー プラド』を含む“ランクルファミリー”の中でも最もヘビーデューティ色が強いモデルである。

2004年に国内での販売が終了した70系だが、世界では、その高い信頼性、耐久性、悪路走破性から絶大な支持を受け、2013年には7万6287台を販売。30年の長きにわたり本格クロカンとしての不動の地位を確立し、販売台数は年々増加している。

70系の活躍の場は、オーストラリアやアフリカのレンジャー部隊、鉱山、中近東の牧場やコスタリカの大農園、サファリツアーなど厳しい自然環境や使用環境で使用されている。また、信頼性の高さから赤十字や国連なども使用。一部の車両には、防弾・耐地雷改修が施され、職員の命を守るクルマとしての側面も持っている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  3. 「ピンチな時に覚醒する日産」新型ティアナの大進化に、SNSでは「セダン復活」熱が再燃
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産『ルークス』新型、1か月で受注1万1000台突破…約8割が「ハイウェイスター」選択
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る