【トヨタ ランドクルーザー70 復活】世界の“酷道”で鍛え上げられた走行性能[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー 70シリーズ
トヨタ ランドクルーザー 70シリーズ 全 48 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8月25日『ランドクルーザー70シリーズ』を発表した。2015年6月30日までの限定生産で、全国のトヨタ店(大阪地区は大阪トヨペット)での取り扱いとなる。

70系ランドクルーザーが2004年に日本から姿を消してから10年。新たなデザイン、進化した走行性能を身につけ、誕生から30年目の節目の年に日本復活を果たした。

オーストラリアの広大な自然、アフリカの過酷な大地など、世界中の様々な極地で鍛えられてきた日本が世界誇るヘビーデューティ「ランクル」は、今年でデビューから60年以上の歴史を持つ。

4WDシステムはパートタイム式が採用され、市街地や高速走行では低燃費に貢献する2WDを、不整地や雪道では4WDをドライバーが選択できる。さらに、前輪を自動でロックする「オートロック機構」、ロック状態を保てる「マニュアルロック機構」をもつ「デュアルモードオートマチックロッキングハブ」が搭載され、H2レンジ時での走行は経済性と静粛性を向上し、4WD走行時は滑りやすい路面での走破性を高めている。

メーカーオプションでは電動デフロックや電動ウインチも用意。悪路での脱出性を高める装備が用意されている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. BMW『8シリーズ』初代オマージュの「エディション M ヘリテージ」登場、世界限定500台
  3. マイバッハ初の2シーターオープン「SL 680 モノグラム」米国発売へ、約3315万円から
  4. スズキの人気トールワゴン『ソリオ』開発責任者が語る、「顔だけじゃない」マイナーチェンジの真価
  5. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る