【レクサス NX 発売】泡まみれで爽快感を表現、CMの世界を体験した

自動車 ニューモデル 新型車
LEXUS NX AMAZING NIGHT
LEXUS NX AMAZING NIGHT 全 23 枚 拡大写真

 7月に発売されたレクサス初のコンパクトクロスオーバーSUV「NX」が演出する新しいライフスタイルを提案するとして、都内で2つのイベントが開催された。

 ひとつは、「LEXUS NX AMAZING NIGHT」と題した大人の遊園地をコンセプトにしたパーティーイベントだ。会場は東京のシンボルともいえる東京タワーの真下で、3台のNXが駐車場の特設コースをプロのレーシングドライバーとともに同乗体験できるというものだ。コースは急こう配、トンネル、階段路などSUVの性能を生かしたアトラクションで、都会の夜を遊びつくすというものだった。

 その目玉は、大量のバブルフォームを噴出するブースの中を走行するというアトラクションだ。25日から放送されているNXのCMに合わせて泡まみれのレクサスを体験してもらうために設定された。泡というモチーフは「シャンプーをした後のような爽快感」とNXの軽快な走りを重ねたものだという。なお、NXにはレクサス初となるターボ搭載モデルの設定もあり、走行をスポーツモードに設定すれば都市部でもきびきびした走りを堪能できる。

 アトラクションに先立つオープニングセレモニーは、クリス・ペプラー氏がMCを務め、
Lexus International President 福市得雄氏が「レクサスの世界観は多くの人に浸透したとおもっているが、足りないものもある。それは『エピソード』だ。今回は、各界のインフルエンサーに集まっていただき、新しいNXの魅力を楽しんで、それぞれのエピソードを作ってほしい。」とイベントをスタートさせた。

 さて、もうひとつのイベントは青山通りで行われるプロジェクションマッピングだ。青山通を外苑から表参道方向に進む途中にジュエル青山というビルがあるのだが、その壁面にNXのイメージ映像が投影される。プロジェクションマッピングは、8月26日から30日の間、午後7時半から11時まで毎日行われる。

 会場では通行中の歩行者が写真を撮ったり、信号待ちの車が都会に突如現れたプロジェクションマッピングを楽しんでいた。

 なお、一般の交通があるところでの投影は、ドライバーの注意をそいでは危険なので、近くの信号機と連動して、信号が青の間は動画た静止するように制御されている。

【フォトレポート】泡まみれのレクサスNX、CMの世界を体験

《中尾真二@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る