アクティブリンク、重量物の上げ下ろしを補助するアシストスーツを開発

自動車 ビジネス 企業動向
アシストスーツAWN-02
アシストスーツAWN-02 全 2 枚 拡大写真

アクティブリンクは8月27日、総合物流業の辰巳商會と共同で、物流現場などにおける荷役作業での身体負担を軽減する補助器具「アシストスーツAWN-02」を開発したと発表した。

機器開発はアクティブリンク、現場での評価実証を辰巳商會が担当。AWN-02は、研究用パワーローダーライト(PLL-01)から体幹の曲げ伸ばしを補助する機能を取り出した試作機で、体幹の動きを位置センサで検出し、動作意図に合わせて腰部のモータを回転させることで、荷役作業時の腰への負担を軽減する。

PLL-01では、腰や脚部などの動作補助のために、腰、ひざ、足首などの複数箇所にモータを配置しているが、重作業を支援する上半身部のアシストアームと対象重量物の合計40kg分を支えた上で動作することを想定したもので、装置の重量やコスト面に課題があった。

新開発のAWN-02では、腰部負担の軽減に特化し、モータの数を左右の腰付近の合計2個に減らすことでコストダウンを実現。設計を大幅に見直し、重量も7kg台に軽量化した。さらに、荷物の持ち上げを補助するモードや、上体を保持して荷物の搬送を補助するモードなど、腰部の位置センサで検出した姿勢や動きから、自動で動作モードを切り替えるアルゴリズムを新規で開発。使用者がスイッチ操作することなく、作業に追従してAWN-02のアシストモードが切り替わるという。

アクティブリンクは昨夏から、辰巳商會の協力のもと大阪港物流倉庫で荷役作業者へのヒアリングや実証試験などを実施、AWN-02の機能向上を図ってきた。実験室での理想的な荷物の上げ下ろし作業においては、腰の負担を軽減するだけでなく、作業効率の改善効果も確認している。

今後は、本開発品をベースに、労働負担の軽減だけでなく作業効率が求められる物流や農業、工場などの分野で用途開発を進め、2015年度中に量産を開始する予定。なお、製品の販売は、三井物産、パナソニックを通じて行う予定で、レンタルやリースも含めて広く利用してもらえる方法を検討していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る