乗客の「爆弾発言」でマリンド航空が大幅遅延…マレーシアLCC
エマージング・マーケット
東南アジア

検査を行ったが不審物は発見されず、同機は午後9時半ごろ出発した。
同機は午後3時40分発の予定だったが、搭乗の際のチェックが重複して行われることに腹を立てた男性客の一人が爆弾を持ち込まれたことを疑わせることを口走ったため、37人いた乗客全員と預け荷物を一旦降ろし、爆弾処理班が機内をチェックした。しかし、爆発物などは発見されなかった。
男性客は「なぜ何度もチェックするのか? 爆弾があるとでもいうのか?」と不満を口にしたが、これを耳にした係員が規則に則って検査を実施したのだという。
きっかけとなった「爆弾発言」の男性は、お咎め無しだった。
《伊藤 祐介》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
- 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
- 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響