三菱自動車、CSRレポート2014 を発行

自動車 ビジネス 企業動向
三菱自動車・CSRレポート2014
三菱自動車・CSRレポート2014 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車は8月29日、2013年度のCSR(企業の社会的責任)の取り組み実績をまとめた「三菱自動車 CSRレポート2014」を発行した。

三菱自動車は1999年より「環境報告書」を発行し、2005年~2013年は同社の社会活動についてもまとめた「社会・環境報告書」を毎年発行してきた。今回、第16号となる報告書は、名称を「CSRレポート2014」と改め、単年度の活動報告にとどめずCSR活動の継続性および未来に向けた取り組みを含めて掲載している。レポートは、読み易さを重視したダイジェスト版(冊子)と、専門的なデータも網羅したWeb版(PDF)の2種類を用意している。

特集ページでは、EVの活用と社会の関わりについて、「充電インフラ普及支援」「農業における活用」「スマートコミュニティ」「スマートグリッド」など、国内および海外の事例を紹介するとともに、オランダにおけるPHEVの展開事例を紹介。また、品質改革推進活動「カスタマーファースト・プログラム」(CFP)の推進体制と主な改革施策、改革チームリーダーによる振り返り、社外有識者からなる「改革諮問委員会」の委員による活動評価を報告している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る