【トヨタ ランドクルーザー70 復活】ランクル70は青春、ライフスタイルを変えてくれる…ホーボージュンさん

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ ランドクルーザー70 ラリーカー
トヨタ ランドクルーザー70 ラリーカー 全 12 枚 拡大写真

トヨタ自動車は8月25日、『ランドクルーザー70』の日本復活を発表。2015年6月30日まで受注を受け付ける。同日、お台場・メガウェブでは歴代ランクルの展示とともに、復活セレモニーを開催。ゲストにチーフエンジニアの小鑓貞嘉氏をはじめ、プロドライバーやライターなどゲストを招き、トークイベントも行なわれた。

ゲストの一人として招かれたのは、冒険家のホーボージュンさん。「ランクルで初めて地平線を超えたことは忘れられない。世界の広さを教えてくれたクルマだ」という。

「所有することが目的ではなく、コレ(ランクル70)を使って何をしてみたい、どこへ行きたいといった想像力をかき立ててくれる。それにランクルはドライブだけではなく、停車したあとも楽しめる。ランクルはライフスタイルを変えてくれるクルマだね」(ホーボージュンさん)。

ホーボージュンさんにとって、70系の ランドクルーザー には、特別の思い入れがある。展示されていたランクル70のラリーカーが現役で大陸を駆けていた頃、ホーボージュンさんはそのチームに所属していた。

「ライターとしての修行を積みながら、チームメイトとしてランクル70と世界をまわった。僕にとっては青春のクルマだよ。単なる移動手段ではなく、“相棒”という言い方が最もふさわしい」(ホーボージュンさん)。

さらに ランクル70 の魅力を訪ねると「ステアリングを握りアクセルを踏むだけでどこだって行ける。シンプルでサイズもちょうどいい。道具としても非常に優れているよ」と答えてくれた。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  4. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る