ドコモWi-Fi、全国481か所で新たにサービスを開始

エンターテインメント 話題
docomo Wi-Fi 新規サービスエリア情報
docomo Wi-Fi 新規サービスエリア情報 全 1 枚 拡大写真

 NTTドコモは東京都の日本大学法学部など481か所にて新たにdocomo Wi-Fiのサービスを開始した。

 詳細は以下のとおり。

■北海道
●セブン-イレブン 札幌澄川6条店、 札幌北1条西5丁目店、 札幌北2条東1丁目店、 苫小牧沼ノ端店
●ドトールコーヒーショップ 旭川厚生病院店

■東北
●セブン-イレブン 秋田卸町3丁目店
●ローソン 郡山開成五丁目店
●ドトールコーヒーショップ イオンモール盛岡店、 五所川原金木店、 仙台広瀬中央2丁目店

■関東・甲信越
●セブン-イレブン つくば篠崎店、 阿見寺子店、 狭山鵜の木店、 国立泉1丁目店、 山梨三ヶ所北店、 湯河原宮上店、 柏中原2丁目店、 八王子くぬぎだ店、 北松戸駅西口店、 葉山町長柄店 他
●ケンタッキーフライドチキン クイーンズスクエア横浜アット店
●ガスト みなとみらい店、 大宮ラクーン店
●バーミヤン みなとみらい店
●ドトールコーヒーショップ 鴬谷北口店、 京王府中店、 港南台店、 新青山ビル店、 秦野北口店、 代々木八幡店、 東池袋1丁目店、 南行徳店、 日大店、 北野駅前店 他
●エクセルシオールカフェ 鎌倉東口店
●カフェ・ド・クリエ 伊勢原協同病院店、 飯田橋東口店
●スターバックスコーヒー TSUTAYA新橋店
●日本大学法学部

■東海
●セブン-イレブン 安城東栄町店、 安城和泉町店、 江南般若町南山店、 沼津大岡店、 浜松向宿店、 名古屋栄5丁目店
●ローソン 安城根崎店、 四日市山城町店
●ドトールコーヒーショップ アピタ飛騨高山店、 松波総合病院店、 大垣アピオ店、 名駅広小路店、 名古屋タワーズ通り店、 名古屋久屋大通り店、 名鉄レジャック店
●コメダ珈琲店 本店
●JR東海 土岐市駅、 東刈谷駅

■北陸
●セブン-イレブン 高岡城東店、 福井下河北町店
●ドトールコーヒーショップ 金沢武蔵ヶ辻店

■関西
●イオンモール りんくう泉南、 堺北花田
●大阪市営地下鉄 御堂筋線 中津駅
●大阪市営地下鉄 堺筋線 扇町駅、 南森町駅、 浜駅
●大阪市営地下鉄 四つ橋線 四ツ橋駅
●大阪市営地下鉄 千日前線 谷町九丁目駅
●大阪市営地下鉄 谷町線 谷町九丁目駅、 谷町六丁目駅、 東梅田駅、 南森町駅
●セブン-イレブン 高槻土室町店、 阪急淡路駅東口店、 神戸生田新道店、 大阪常盤町1丁目店、 大阪千島3丁目店、 奈良三碓2丁目店
●ローソン 貝塚海塚店、 鴫野東二丁目店、 草津野路九丁目店
●ケンタッキーフライドチキン イオンモール伊丹店
●ドトールコーヒーショップ JR加古川駅店、 JR神戸店、 JR六甲道店、 ドーチカ店、 阪急庄内店、 四条烏丸店、 神戸板宿店、 西神中央店、 天六店、 本町店 他
●カフェ・ド・クリエ 三宮センター街店

■中国
●セブン-イレブン ハートインJR西高屋駅店、 ハートイン岡山駅在来線改札内店、 岩国平田店、 玉野迫間店、 五日市美の里2丁目店、 倉敷宮前店、 備前木谷店
●ローソン 鳥取大学前店
●ドトールコーヒーショップ PLANT境港店、 徳山中央病院店

■四国
●セブン-イレブン Kiosk宇多津駅店、 高松鹿角町店、 三豊三野町店
●ローソン 阿南羽ノ浦町岩脇店、 大洲長浜町拓海店、 藍住勝瑞店
●ドトールコーヒーショップ 徳島駅前店

■九州
●セブン-イレブン ハートイン小倉新幹線改札内中央店、 嬉野一位原店、 桂川吉隈店、 戸畑中原西1丁目店、 鹿児島中洲通り店、 若松青葉台南2丁目店、 宗像陵厳寺店、 波佐見宿郷店、 肥前七浦店
●ドトールコーヒーショップ アミュプラザ鹿児島店、 久留米大学病院店、 都城M'sガーデン店、 福岡新天町店
●あるあるcity
●西日本鉄道 三国が丘駅、 新栄町駅

[docomo Wi-Fi] 東京都の日本大学法学部など481か所で新たにサービスを開始

《編集部@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る