マレーシア航空再建計画を発表、60億リンギ注入&6千人削減…国営投資会社
エマージング・マーケット
東南アジア

計画内容は上場廃止、60億リンギの資本注入、6,000人の人員削減、路線見直し、本部移転など全12項目に渡っており、3年後の2017年の黒字回復を目指す。ただ個々の具体的内容はあきらかにされておらず、MASの名前もそのまま維持されることになっており、計画通りに実施できるかどうかが注目される。アハマド・ジャウハリ最高経営責任者(CEO)は辞意を表明しており、近く退任する見通し。ただ改革の旗振り役となる後任CEOについては、まだ人選を進めている段階だという。
すでに69.37%の株式を取得しているカザナが残余株を買収。国有化して上場を一旦廃止する。2015年7月1日付けで新会社を発足させ、3~5年後をめどに再上場する。カザナは60億リンギを注入し、残余株の買取費用やリストラ経費、現在290%に達している純負債比率を120%まで圧縮させる。
《伊藤 祐介》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 生まれ変わった三菱『エクリプス クロス』にSNSでの反応は!? ルノーOEMのEVに「日本はどうなる?」
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
- ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
- V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
- 【ヤマハ YZF-R25 試乗】街では優しく、峠では刺激的。熟成された250ccスポーツの「二面性」…伊丹孝裕
- 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ