オリックス、滑走路に3万3500枚のソーラーパネルを設置…廃止した空港跡地を活用

航空 企業動向
オリックスと九電工、枕崎空港跡地でメガソーラー発電所を稼働
オリックスと九電工、枕崎空港跡地でメガソーラー発電所を稼働 全 2 枚 拡大写真

オリックスと九電工は、枕崎空港(鹿児島県枕崎市)の跡地に最大出力8218kWのメガソーラー発電所「枕崎市枕崎空港跡地第一発電所・第二発電所」を設置し、運転を開始したと発表した。

【画像全2枚】

空港跡地を活用したメガソーラー発電事業は、今回が全国でも初めて。

枕崎空港は、1991年1月に開港した日本初のコミューター空港。枕崎市は、空港の管理・運営によって歳出超過累積額が増加しており、今後の財政や市民への負担を考慮し、2013年3月末で空港を廃止した。

オリックスと九電工はその跡地を活用してメガソーラー発電所の新設を進め、滑走路に太陽光パネル3万3544枚を設置した。設置面積は約12万9000平方メートルで、年間予想発電量は一般家庭約2550世帯分の年間消費電力に相当する918万5900kWh。

両社は、地域貢献として空港ターミナルビルを一部改修して太陽光発電所の仕組みが分かる展示物や環境学習などの研修スペースを確保したほか、空港敷地内に天文観測所を設置し、地域住民が集う場所を提供する。

さらに、太陽光発電所の管理業務の一部を、空港廃止後も存続する南薩エアポートへ委託して地域に貢献する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. RAYSからコスパ最強シリーズ「RSS」が爆誕!“各車種専用設計”でもうホイール選びは迷わない、冬も夏も即戦力だPR
  5. あのワイスピの“立駐ドリフト”をリアルで再現「Red Bull Tokyo Drift 2025」、ネオン×爆音×ドリフトの世界観
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る