ユナイテッド航空、787-9型機を受領…北米の航空会社で初

航空 企業動向
ユナイテッド航空、787-9型機を受領
ユナイテッド航空、787-9型機を受領 全 2 枚 拡大写真

ユナイテッド航空は、ワシントン州シアトルで787ドリームライナーの胴体延長型であるボーイング787-9型機を北米の航空会社として初めて受領した。

ユナイテッド航空は787-9ドリームライナーを26機発注しており、今回1号機を受領したもの。乗客収容数が増大し、航続距離も延長した787-9型機を導入することでグローバルネットワーク戦略の柔軟性を高める。

ユナイテッド航空では受領したB787-9型1号機で今後、独自のソフトウェア搭載とハードウェアのアップグレード作業に入る。その後、ユナイテッド航空のパイロットが同社のハブ空港のひとつであるヒューストン(ジョージ・ブッシュ・インターコンチネンタル)空港へ運航し、9月末には米国内線で商業飛行を開始する予定。

B787-9型機の航続距離はB787-8型機の8200マイルから8550マイルに延長されている。ユナイテッド航空が今年10月26日に就航予定のロサンゼルス~メルボルン(オーストラリア)路線に投入する予定。この路線がユナイテッド航空のB787-9型機にとって最初の定期国際線となり、またこの路線が、現時点でドリームライナーによる世界最長路線となる。

ユナイテッド航空では、同新設路線の開設に先駆け、同機を主にヒューストン~ロサンゼルス間の国内線に使用する予定。

ユナイテッド航空のB787-9型機は、ユナイテッド・ビジネスファースト48席、ユナイテッド・エコノミー204席の合計252席となる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る