【WEC 第4戦】ポルシェ、919ハイブリッド の夏季テストを終了

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ポルシェ・919ハイブリッド
ポルシェ・919ハイブリッド 全 4 枚 拡大写真

ポルシェAGのLMP1チームは、WECの夏季休暇中に3度目にして最後となる『919ハイブリッド』のテストを仏マニクール サーキットで実施した。

919ハイブリッドのテストは、かつてF1が開催されていたマニクールにて 約2日半に渡り行なわれた。ポルシェLMP1チームのドライバーであるブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)とマルク・リーブ(独)は、ポルシェのGTワークスチームのミカエル・クリステンセン(デンマーク)、フレデリック・マコヴィエッキ(フランス)とともに恵まれた天候のもと、トータルで1903kmを走行した。

LMP1チームのアンドレア・ザイドル監督は「新しいエアロダイナミクスパッケージをユーロスピードウェイ ラウジッツでのテストで導入したが、違うサーキットでも経験を積むことは非常に重要だった。さらに高気温が予想される次戦のテキサスに向けてマシンのセットアップ、より固いミシュランタイヤの評価なども行った。我々はル・マン以降、ほぼすべての点で進歩し、WECのシーズン後半戦に向けての準備は整った」とテストを総括している。

WECの後半戦はテキサス州オースティンで9月20日に第4戦、翌第5戦は富士スピードウェイにて行われる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る