ミドル~シニア層にも浸透しているFacebook…家族以外との交流に

エンターテインメント 話題
SNSを利用している割合(年代別)
SNSを利用している割合(年代別) 全 4 枚 拡大写真
 ソニー生命保険は11日、「シニアの生活意識調査2014」の結果を発表した。調査期間は7月11日~13日の3日間で、全国のシニア(50~79歳の男女)1,000名から有効回答を得ている。

 それによると、SNSを現在利用しているシニアの割合は、43.5%。年代別では50代が49.0%とほぼ半数で、60・70代でも38.0%となっている。

 具体的な利用SNSとしては、「Facebook」25.8%がもっとも多かった。以下2位「LINE」16.2%、3位「Twitter」15.5%、4位「mixi」7.3%となっている。今後のSNS利用意向については、現在利用している人では90.3%が「今後も利用したい」と回答している。

 なお、“イキイキとシニアライフを送るためには、何が必要か”という質問では、1位は「家族との絆」59.9%で、次いで、「世代に関係なく趣味や価値観を共有できる人との交流」42.4%となっている。「自分の知識・経験を役立てられる機会」37.1%、「仕事・働ける場」34.9%も高い数値を示している。

50歳以上のシニア層、もっとも利用しているSNSは「Facebook」……LINEは6人に1人が利用

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る