スプレンドーレ榛名14 & 86ミーティング開催…スプリンタートレノ、ブルーバードなどが集合

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
トヨタ・スプリンタートレノ
トヨタ・スプリンタートレノ 全 16 枚 拡大写真
9月14日、榛名湖駐車場(群馬県高崎市)において、スプレンドーレ榛名2014 & 86ミーティングが開催された。主催は伊香保おもちゃと人形自動車博物館。

今回で13回目(クラシックカーミーティング含む)を迎えるこのイベントは、1990年までに発売が開始されたクルマであれば日本車、輸入車問わず参加が可能なイベントだ。

コマ図を使ってルートを走るラリーイベントを主にはしているが、それだと気が重いという参加者のために、展示、あるいは、スワップミートというカテゴリーを設けることで、気楽に参加ができるように工夫されていた。それゆえに、今回も200台以上のエントリーがあり、当日は大盛況であった。

このイベントは、参加者同士、そして、地域との交流に重きを置いているため、ラリー中に、地元でのお買い物が組み込まれた。具体的には、指定のお店で何かお買い物をすること。そして、その金額が、主催者がシークレットで決めた金額と一致すれば正解というもので、今回の訪問は2店舗で、それぞれ1300円と860円であった。

910型の日産『ブルーバード』やトヨタ『カローラFX』、スバル『レオーネクーペRX/II』といった、少し懐かしい日本車も多数参加。観客からは、「昔乗っていたね」などの楽しそうな声が多く聞かれた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 歴代タイプRがホットウィールで復活!9月発売の「プレミアムコレクターセット」が熱い、マテル80周年記念セットも登場だPR
  4. トヨタの小型ミニバン『ルミオン』、安全性を大幅向上…スズキからのOEMモデル
  5. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る