日本信号、北海道新幹線のホームドア受注

鉄道 企業動向
新函館北斗駅の完成予想図。日本信号は同駅を含む北海道新幹線3駅のホームドアを受注した。
新函館北斗駅の完成予想図。日本信号は同駅を含む北海道新幹線3駅のホームドアを受注した。 全 2 枚 拡大写真

日本信号は9月18日、鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)から北海道新幹線3駅の可動式ホームドアを受注したと発表した。

【画像全2枚】

同社が受注したのは、2015年度末の部分開業が予定されている新青森~新函館北斗間のうち、奥津軽いまべつ駅(青森県今別町)と木古内駅(北海道木古内町)、新函館北斗駅(北斗市)の3駅。このうち木古内駅と新函館北斗駅は、外気が直接入らない地下鉄の駅を除くと道内初のホームドア設置駅になる。

日本信号は「北海道では、ホームドアを導入すること自体が初の試みであったため、当社のホームドアは寒さや雪の付着等に耐えられる対策を施した仕様といたしました」としている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る