あおなみ線開業10周年で車両基地公開イベント…10月5日

鉄道 企業動向
「あおなみ線フェスタ」の案内。潮凪車庫に直通する記念列車も運転される。
「あおなみ線フェスタ」の案内。潮凪車庫に直通する記念列車も運転される。 全 2 枚 拡大写真

名古屋臨海高速鉄道は10月5日、あおなみ線の開業10周年を記念した「あおなみ線フェスタ」を潮凪車庫(名古屋市港区)で開催する。開催時間は10時から15時まで。

運転体験や車庫見学ツアー、レールスクーターの乗車体験(10~14時頃)、運転台記念撮影(12時30分~14時30分頃)、鉄道グッズの販売、鉄道部品の展示、ステージイベント(11時30分・13時30分)などが行われる。このうち運転体験は午前中の実施が予定されており、参加者として小学生以上の10人(保護者同伴)を募集する。

このほか、名古屋~潮凪車庫間を直通する記念列車も運転される。運行時刻は名古屋11時54分発~潮凪車庫12時20分頃着、潮凪車庫15時00分頃発~名古屋15時26分着。乗車費用は大人520円・子供260円で120人を募集する。運転体験と記念列車乗車の申込みは往復はがきで受け付けており、運転体験は最大2人まで、記念列車は最大4人まで申込み可能。締切はいずれも9月26日(消印有効)までとなる。

潮凪車庫は、あおなみ線の野跡駅から徒歩10分。当日は野跡駅から10~15時の間、15分ごとに無料シャトルバスが運行される。

あおなみ線は、東海道本線貨物支線(西名古屋港線)を旅客化する形で整備された、名古屋~金城ふ頭間15.2kmを結ぶ鉄道路線。1997年に同線を運営する第三セクターとして名古屋臨海高速鉄道が設立され、2000年に着工。2004年10月6日に開業した。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る