JR九州、新幹線車両基地を一般公開…車両基地直通ツアーも実施

鉄道 企業動向
九州新幹線熊本車両基地の一般公開イベントは10月26日に開催。当日は博多方面から車両基地に直接乗り入れる貸切列車のツアーも行われる。
九州新幹線熊本車両基地の一般公開イベントは10月26日に開催。当日は博多方面から車両基地に直接乗り入れる貸切列車のツアーも行われる。 全 2 枚 拡大写真

JR九州は10月26日、九州新幹線の熊本総合車両所(熊本市南区、鹿児島本線富合駅から徒歩約5分)で一般公開イベント「新幹線フェスタ2014 in 熊本」を開催する。開催時間は9時30分から15時30分(最終入場15時)まで。

N700系・800系新幹線車両の展示と車内見学のほか、N700系の体験乗車、800系の運転台見学、保守用車両の展示と体験乗車、トラバーサーを使った車両移動の実演、新幹線車体上げ実演、グッズの販売などが行われる。このうちN700系体験乗車は先着順、800系運転台見学は抽選になる。

博多・新鳥栖・久留米各駅からN700系の貸切列車に乗って、会場となる熊本総合車両所に直接乗り入れるツアーも当日実施される。貸切列車の運行時刻は博多9時49分頃発~新鳥栖10時03分頃発~久留米10時07分頃発~熊本総合車両所10時40分頃着。旅行代金は大人6700円・子供4300円で、400人を募集する。申込みは10月10日まで受け付ける。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  5. 高級車専用の屋内駐車場「コーンズ・リザーブ」、大阪南港に10月オープン
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る