スントから、特殊部隊向けミリタリーウォッチが1000個限定発売

エンターテインメント 話題
特殊部隊向けに開発されたスントの高機能ミリタリーウォッチSUUNTO「SPARTAN」 38,880円10月24日(金)発売
特殊部隊向けに開発されたスントの高機能ミリタリーウォッチSUUNTO「SPARTAN」 38,880円10月24日(金)発売 全 1 枚 拡大写真

フィンランド発のスポーツウォッチブランド「SUUNTO(スント)」から、軍用ウォッチとして開発された高機能ミリタリーウォッチ「SPARTAN(スパルタン)」が、10月24日(金)より、スント ブランドショップを始め、全国のスント正規販売店にて1,000台限定で発売される。

スントは、ハイテクな機能性と洗練されたユニセックスなムードのデザインで男女問わず定評があるブランド。1936年にフィンランドにおいて創業。ブランド名は、フィンランド語で「方位」を表す「sunnta(スゥンタ)」に由来しており、世界初のフィールドコンパスを開発したことでも知られる。1939年にソビエト連邦がフィンランドに侵攻した際には、極寒の戦いの際に凍りつくことなく正確な方位を示す性能の高さを認められ、フィンランド軍の必須アイテムともなった。

高い技術力で世の中に貢献する製品を生み出してきたスントが、欧州エリート特殊部隊の要請によって特別に軍用に開発した「スパルタン」は、特殊部隊向けミリタリーウォッチとして知る人ぞ知るアイテムだ。北米および豪州で限定的に発売したところ非常に高い評価を受け、数量限定ながらも今回日本への導入が実現した。

厳しい環境下で必要となるデータをシンプルに、かつ正確に伝えることが求められる軍用ウォッチで、強い日差しの下では乱反射を抑え、暗いところでは光を集めるインターフェイスを採用し、ボディには軽量かつ耐久性の高いアルミ合金を使用。地形の把握に役立つ傾斜の緩急を知ることができる数値や天気予測に利用できる4日間分の気圧データなど、サバイバルのプロフェッショナルである軍人が必要とする機能だけを過不足なく組み込んだ逸品に仕上がっている。

軍事用に開発された素材や機能の一部をカスタマイズして一般向けに作り直された製品はみかけることもあるが、「スパルタン」は正真正銘のミリタリーモデルだ。スポーツウォッチとしてはハードコアなクオリティを備えながらも、秋冬のスポーツコンシャスな旬のファッションにもマッチするデザイン性も高いのでおすすめ。それに、もしも大災害などの緊急事態に遭遇しても、これを身に着けていればサバイバルできるかも?

ミリタリーフリーク垂涎! 特殊部隊向けに開発されたスントの高機能ミリタリーウォッチ限定発売

《text:Miwa Ogata》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. 日本初のクルマ専用「除湿剤」が登場、最長180日間快適に
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る