ニットー、北米市場にライトトラック/SUV用タイヤの新商品を投入

自動車 ビジネス 海外マーケット
ニットー・テラ グラップラー G2
ニットー・テラ グラップラー G2 全 2 枚 拡大写真

ニットータイヤ U.S.A.は、10月1日より、ライトトラック/SUV用タイヤ新商品「テラ グラップラー G2」を北米市場向けに発売すると発表した。

テラ グラップラー G2は、あらゆる地形や路面で高いパフォーマンスを発揮するニットーのオールテレーン(全地形型)タイヤ「テラ グラップラー」のユーザーから集めた情報をもとに、耐摩耗性能と静粛性能を向上した新商品として開発した。

テラ グラップラーで定評があるオンロードでの安定したハンドリング性能とオフロードにおける高いトラクション性能の両立を維持しつつ、新配合のトレッドコンパウンドによって耐摩耗性能を向上し、ロングライフを実現した。

トレッドは、パターンブロックのピッチを不規則に配置した「バリアブルピッチ」によってパターンノイズを軽減、サイプと横溝を深くして効率的な排水性を実現した。さらに、トレッド端部が交互に凹凸しているショルダーブロックにより、トラクション性能を向上するなど、オンロード/オフロードを問わない快適な走行を可能にした。

また、テラ グラップラーのトレッドデザインはそのままに、サイドウォールには左右非対称のデザインを採用した。片方はテラ グラップラーの「稲妻」モチーフをアグレッシブに改良し、もう片方は「刃」をイメージしたデザインを採用。テラ グラップラー G2の持つ力強い世界観を表現するとともに、サイドウォールデザインの好みに合わせて装着できるようにしている。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る