ソフト99、豪雪地帯対応の撥水ワイパーを発売

自動車 ビジネス 企業動向
ソフト99・ガラコワイパー パワー撥水雪用
ソフト99・ガラコワイパー パワー撥水雪用 全 1 枚 拡大写真

ソフト99コーポレーションは、豪雪地帯のウインターシーズン対応ガラコワイパー「ガラコワイパー パワー撥水雪用」を発売した。

同社では雨はじき性能と払拭性能に優れた「ガラコワイパー」を発売しているが、豪雪地帯では、ワイパーの雪詰まりや凍結が発生するため、冬場使用することはできなかった。

新製品は「ガラコワイパー パワー撥水」の優れた撥水性能を踏襲、氷点下でも約3分間と短時間のワイパー作動でガラス面に撥水被膜を形成。雪・氷が張りつきにくく、早朝などに発生する雪・霜の凍りつきを抑制するほか、走行時に飛んでくる融雪剤や泥ハネなどの汚れもつきにくくなる。

また、エアロ構造を採用することで、スタイリッシュなデザインを演出するとともに、雪用ワイパーにありがちな高速走行や強風・吹雪によるワイパーの浮き上がりを抑え、安定した払拭性能を確保。重く湿った雪をしっかり押しのけるサビに強いステンレス製の高剛性設計フレームと氷点下でも柔軟性を確保し、耐寒性に優れたシリコーンラバーを採用した。

価格はオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  4. クラッチ操作不要のホンダ「Eクラッチ」がレブルに搭載! SNSでは「運転マジ楽しい」「マジ助けられた」など高評価の声
  5. 「スラントノーズ」のポルシェ911が現代風に蘇る…1000馬力の「プロジェクトF-26」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る