川崎汽船、自動車輸送の価格カルテルで米国と司法取引…罰金6770万ドル

船舶 企業動向
川崎汽船・ノルディック リバー
川崎汽船・ノルディック リバー 全 1 枚 拡大写真

川崎汽船は、米国司法省との間で、自動車の海上運送取引で価格カルテルを結んでいた米国独占禁止法違反の事実を認め、罰金6770万米ドルを支払うことを内容とする司法取引で合意したと発表した。

同社では、今回の事実を重く受け止めるとともに、今後ともコンプライアンス体制の拡充・推進を図り、独占禁止法を含む関連諸法規の遵守に努めるとしている。

同社は、2015年3月期第2四半期連結累計期間に70億2300万円を特別損失として計上する予定。業績予想に与える影響は、米国ターミナル子会社の一部株式売却による特別利益の計上もあり、今期の特別損益は、今回の特別損失とその他合理化対策費用を織り込んでも、ほぼ前回公表数値の範囲内に収まると見込み。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る