安倍総理、日・アフリカ地域経済共同体議長国首脳会合を開催

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

2回目の日本とアフリカの地域経済共同体議長国首脳会合
外務省は2014年9月24日(ニューヨーク現地時間)、国連総会のためニューヨークを訪問している安倍総理が、現地で第二回日・アフリカ地域経済共同体(RECs)議長国首脳会議を主催したことを発表しました。日本側からは議長である安倍総理の他、田中JICA理事長も参加。

アフリカ側は、西アフリカ諸国経済共同体をトップでガーナ大統領であるマハマ氏、アフリカ連合委員会のムエンチャ副委員長などの他、アフリカ開発銀行、TICAD共催者である国連、UNDP、世銀の事務局職員など合計100人程度が参加しました。会合の概要とは
この会合では安倍総理がRECsはアフリカ地域統合の要であることに触れ、日本政府としてRECsとの対話を密接に行いながら、アフリカにおけるインフラ整備を拡充、強化していく旨述べました。

他方、RECs議長国首脳からは、アフリカの発展においてインフラ開発と投資の促進の両方が重要であること、また、日本による支援に対する高い評価、そして今後の日本からの更なる民間投資に対する強い期待が示されました。

なお、日本政府は今回の会合で、RECsとの関係強化を目的として、小林弘裕氏を「RECs担当大使」に任命したことを発表しています。

《アフリカビジネスニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
  5. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  6. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
  7. フィアット『パンダ』、欧州で車名を『パンディーナ』に変更…ハイブリッド専用車に
  8. スバル『REX』、初の1.0Lターボエンジン搭載…新登場の4WDモデルは218万7900円から
  9. 「ノイエクラッセ」をマイチェンで導入!? BMW『2シリーズクーペ』最新デザイン情報を入手
  10. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る