カンボジアで「プノンペン国際モーターショー」開催…新車需要高まる
エマージング・マーケット
東南アジア

ジャガー・フォードのディーラーであるRMAカンボジアは、今年に入って半年間で300台を販売している。バイクから車への乗り換えや、新車の購入を検討している、中流・上流クラスのカンボジア人が増えているという。
売り手・買い手、双方にとってモーターショーへの期待が高まっている。
《黒間 雅人》
【注目の記事】[PR]
ピックアップ
アクセスランキング
- トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
- 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
- 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
- ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
- 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
- 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
- アウディが新型コンパクトカーを開発中!? エントリーレベルの『A1』と『Q2』後継モデルはBEVに
- BMW『X5』のM Sport、新パッケージ「M Sport Package Pro」登場…さらにスポーティに
- メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
- ネオレトロ感漂う新型ホイール「+81Wheel」、阿部商会「ラ・ストラーダ」ブランドから発売