首都高、中央環状品川線山手トンネルで照明点灯式…2015年3月開通予定

自動車 社会 社会
首都高 中央環状品川線山手トンネル 照明点灯式
首都高 中央環状品川線山手トンネル 照明点灯式 全 14 枚 拡大写真

東京都と首都高速道路は10月2日、共同で整備を進めている首都高中央環状品川線山手トンネルで照明点灯式を行った。

中央環状品川線は高速湾岸線大井ジャンクション(JCT)と高速3号線大橋JCTを結ぶルートで、2015年3月の開通を予定している。中央環状品川線が開通すると中央環状線の全線が完成することになる。

東京都の第二建設事務所田中慎一所長は照明点灯式で、「いわゆる首都圏の3環状道路、圏央道、外環、中央環状線のうち、中央環状線が初めてリングとして(来年3月に)完成することになる。このリングの完成で、都心環状線はもちろん一般道路の交通渋滞も緩和されることが大きく期待される。東京都としても首都高のみなさんとともに、残された品川線の工事を確実に進め、一日も早い開通を目指していく」とあいさつした。

また首都高の東京建設局・遠山雄一局長は「トンネル本体の構造は本日でおおむねでき上がった。並行して4つの換気所の設置も大変な難工事だったが予定通り完成した。先日、換気所を通じてトンネルの中の全体に電力の供給も開始した。このトンネルは首都高の新設トンネルで初めて全線にわたって維持管理性と省エネルギーの考慮したLED照明を導入している。本日はその試験もかねて点灯式を執り行う」と述べた。

その後、田中所長と遠山局長が揃って点灯スイッチを入れると、トンネル内のLED照明が一斉に灯された。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る