【F1 日本GP】可夢偉、ベッテル、バトンら出走直前の意気込みを語る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1日本GP、プレスカンファレンスの様子
F1日本GP、プレスカンファレンスの様子 全 4 枚 拡大写真

明日から走行が始まるF1日本GPを前に、公式プレスカンファレンスが行なわれた。

今回はセバスチャン・ベッテル(レッドブル)、小林可夢偉(ケータハム)、ジェンソン・バトン(マクラーレン)、ニコ・ヒュルケンベルグ(フォース・インディア)、ジュール・ビアンキ(マルシャ)、ロマン・グロージャン(ロータス)の6人が登場明日の意気込みについて語った。

ここまで日本GPの参戦が危ぶまれていた可夢偉だったが、前日にチームから正式発表が出され鈴鹿入りしたばかりだった。「色々な噂がありましたが、まずは今週末参戦することを発表できて嬉しいです。鈴鹿2012年に3位表彰台を獲得し、今でも良い思い出になっています。昨年はレースに出ず、今年はこのチームからの参戦ですが難しい状況にはあるけども、ベストを尽くしたいと思います。」と意気込みを語った。

また2011年に優勝経験のあるバトンは「鈴鹿での勝利(2011年)は特別なレース。ずっとアロンソとベッテルから追われながら逃げ切ったからね。14回の日本GPの中で一番のレースだったし、僕のF1キャリアの中でも一番印象に残っているレースの1つだね。今週末も良いレースがしたい。」とコメント。

昨年もここ鈴鹿を制しているベッテルだが、ここまで未勝利に終わっている、「冬季テストの段階からたくさんのトラブルがあり、それを解決するのに時間がかかった。ここ鈴鹿は僕達に合っているサーキットだし、何より僕は鈴鹿の雰囲気も大好き。週末はとにかく楽しみたいし、結果として表彰台がついてくればいいね。」と語ってくれた。

明日から始まるフリー走行。彼らの走りから目が離せない。

《吉田 知弘》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る