ソニー、Xperiaタブレットに初の8インチ登場…超軽量270g

エンターテインメント 話題
8型「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fiモデル。発売は11月7日
8型「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fiモデル。発売は11月7日 全 2 枚 拡大写真

 ソニーは1日、8インチのAndroidタブレット「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fiモデルを11月7日に国内で発売すると発表した。16GBモデルと32GBモデルをラインナップし、予想実売価格は16GBモデルが44,000円前後、32GBモデルが50,000円前後。カラーはホワイトとブラックの2色が用意される。

 同社初の8インチタブレットで、厚さ6.4mm、重量270gと薄型軽量が特長。スマートフォン「Xperia Z3」同様、ハイレゾ音源再生にも対応している。ディスプレイは8インチ(1,920×1,200ピクセル)の「トリルミナスディスプレイ for mobile」を搭載。OSはAndroid 4.4、プロセッサにはSnapdragon 801 2.5GHz クアッドコア、メモリは3GB。カメラは810万画素/220万画素で、メインカメラはソニー製1/2.3型CMOSセンサー「Exmor RS for mobile」を装備している。

 IEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0対応で、microSDカードスロット、GPS、IPX5/8相当の防水性能、IP6X相当の防塵性能を備える。バッテリは4,500mAhで、約15時間の連続ビデオ再生が可能などロングライフも特長。本体サイズは幅213.4mm×高さ123.6mm×奥行6.4mm、重量は270g。

ソニー、8型「Xperia Z3 Tablet Compact」Wi-Fiモデルを11月7日に国内発売

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
  5. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る