山形県初のKTM正規ディーラー、カワサキオート山形…10月18日よりオープン

モーターサイクル 企業動向
カワサキオート山形
カワサキオート山形 全 2 枚 拡大写真

KTMジャパンは、山形県で初となるKTM正規ディーラーとして、カワサキオート山形と契約、10月18日より活動を開始する。

カワサキオート山形はストリートモデル、オフロードモデルともに得意とするマルチショップ。萩原代表をはじめ走るスタッフならではのライディング指南、楽しみの提案などで、ベテランからビギナーまで広い層のライダーから支持を得ている。

スタッフはストリートモデル、オフロードモデルのあらゆる好みに対応できる、経験豊かな人材を配置。オートバイへの情熱も高く、丁寧な整備とコンディション維持には定評がある。また、東北地方ならではの降雪対策などアフターフォローも万全で、安心した充実のモーターサイクルライフを提案する。

カワサキオート山形は、KTM正規ディーラー(マルチショップ)としてKTMストリート、オフロード各モデルの取り扱いを行い、メカニックはKTM整備の専門教育を受けた専任スタッフがクオリティの高い整備を行う。さらに、KTM純正パーツ&アクセサリー「POWERPARTS」や、純正アパレル「POWERWEAR」を豊富に取り揃え、KTMライフを楽しみながら選べる、ゆったりしたおもてなしスペースを用意する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. トランプ関税に「ジタバタしない」姿勢のトヨタも、米国市場で7月1日から値上げ[新聞ウォッチ]
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
  5. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る