【MotoGP 日本GP】レプソルホンダ 決意表明、マルケス選手「重要なレース、まずはポイントを採る」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マルク・マルケス選手(左)、ダニ・ペドロサ選手
マルク・マルケス選手(左)、ダニ・ペドロサ選手 全 8 枚 拡大写真
本田技研工業は10月8日、MotoGP日本GP、レプソルホンダチーム公式記者会見を開催した。会見には、HRCチーム代表のリビオ・スッポ氏、ライダーのマルク・マルケス選手、ダニ・ペドロサ選手が出席。日本GPへ向けた現在の心境などを語った。

今シーズン非常に好調なレプソルホンダチーム。スッポ監督は「開幕から非常にいい流れを築いてきた。前回のアラゴンでは勝てるレースを落としたが、逆にいつでも勝てるポテンシャルがあると気づいた」と前回までを振り返った。

チームのエースであり、シーズンチャンピオンの期待もかかるマルケス選手は、日本GPに向けた思いを「できればファンの皆の前で優勝をプレゼントしたい」と述べ「非常に重要なレースでもある。しっかりと決勝を走りきり、ポイントを獲得する」と、冷静にレースを見据える。

MotoGP日本GPが開催されるのは、栃木県・ツインリンクもてぎ。ペドロサ選手にコースの印象を聞くと「僕にとっては相性のいいコース」との回答。続けて「今までのもてぎでは、いいレースができている。しかし、天候によっては非常にタフなレースを強いられる。願わくはすばらしい天候のもとで決勝に臨みたい」とコメントした。

《阿部哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  3. 【トヨタ GRヤリス 新型試乗】448万円からの価格にも納得、GRヤリスはまだまだ進化する…九島辰也
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る