アニメ版『スター・ウォーズ 反乱者たち』、ストーリーに厚み…続編決定

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
『スター・ウォーズ 反乱者たち』(C)2014 LUCAS FILM
『スター・ウォーズ 反乱者たち』(C)2014 LUCAS FILM 全 2 枚 拡大写真

「スター・ウォーズ」シリーズの最新作、ウォルト・ディズニーとルーカスフィルムが手がけるテレビアニメーション『スター・ウォーズ 反乱者たち』の放送が10月3日に米国でスタートした。日本では10月26日にディズニーXDにて先行特別映像が、今冬にシリーズ放送が始まる話題作だ。
本作が米国で早くも大反響を巻き起こしている。そんな熱気を盛り上げるサプライズなニュースが発表された。本作の第2シーズンの制作が発表された。シリーズの人気と反響の高さを反映したかたちである。

作品の完成度の高さは、現地有力メディアの本作への賞賛の声からも窺える。エンタテイメント誌のヴァラエティは「ふんだんなアクション、美しいアニメーション、そしてオリジナルの精神にも忠実」と、ニューヨーク・タイムズは「豊かな色づかいは、日本アニメの名手、宮崎駿の作品にも近い」と、そしてゲーム総合サイトのIGNは「スター・ウォーズ 反乱者たち」は、ほんとうのアドベンチャー感覚を捕える面ですばらしい仕事をしている」と作品を評した。
また初回放送の視聴者も記録的な数字になった。全世界のディズニー・チャンネルとディズニーXDでの初回放送の視聴者数は650万人にも達した。米国だけではネルでは270万人、とりわけメインターゲットの6歳から11歳の男児は、ディズニー・チャンネルの同一時間帯の年間平均視聴率を52%上回った。多くの子どもたちが気にしうる作品、と言っていいだろう。

第2シーズンの詳細は明らかでないが、第1シーズンに続きエピソード3と4の間の期間、銀河帝国の影響力が増す中で、それに抵抗する主人たちの活躍が描かれることになる。
ルーカスフィルムのクリエイティブ開発担当バイスプレジデント、キリ・ハート氏は、スターシップ・ゴーストの乗組員に登場するいろいろな新しいストーリーを構想してことを明かしている。それは主人公たちの旅路に深みを加えるものになるという。
作品は世界163カ国で放送される。今後第1シーズン、第2シーズンとも、文字どおり世界の中のファンを熱狂させることになりそうだ。

ディズニーXD 
http://www.disneychannel.jp/XD/
スター・ウォーズ公式Facebookページ 
https://www.facebook.com/StarWars.jp

『スター・ウォーズ 反乱者たち』
(C)2014 LUCAS FILM

TVアニメ「スター・ウォーズ 反乱者たち」、早くもシーズン2の制作決定

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る