【D1グランプリ】東京お台場にサーキットが出現! モトクロス&スーパーカー展示も…10月18・19日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【D1グランプリ】東京お台場にサーキットが出現! モトクロス&スーパーカー展示も…10月18・19日
【D1グランプリ】東京お台場にサーキットが出現! モトクロス&スーパーカー展示も…10月18・19日 全 1 枚 拡大写真

ドリフト競技の最高峰、「2014年D1グランプリシリーズ」が10月18~19日の2日間、お台場NOP地区・特設コース(東京都江東区 青海)で開催される。

初日の18日には、同レースの第6戦となる「2014 年グランツーリスモ D1グランプリシリーズ第6戦」が。そして翌19日には、エキジビションマッチとなる「2014年 D1グランプリワールドチャンピオンズ」を予定。

D1グランプリエキジビションマッチ「2014年 D1グランプリワールドチャンピオンズ」は、D1グランプリシリーズの上位選手、過去のシリーズチャンピオン。さらに、ストリートリーガルの優勝者に加え、5か国6名の海外選手を迎え、全24名の選手が登場。

シリーズ戦にも参戦しているエマニュエル・アマンディオ(インドネシア出身)、アーツー(台湾出身)、ポン(タイ王国出身)、フェデリコ・シェリフォ(イタリア出身)に加え、ロシアのドリフト競技シリーズ RDS(ロシアドリフトシリーズ)で屈指の人気を誇るゴーチャ、さらに RDS西シリーズには選手として参加し、RDS 東シリーズでは MC兼審判員として活躍するディーマが参戦する。

また、両日ドリフト競技の合間に、フリースタイルモトクロス(FMX)のパフォーマンスも開催。国内トップライダーである釘村孝太選手、渡辺元樹選手、加賀晃選手、吉田耕太郎選手の4選手が来場のほか、キッカーと呼ばれるジャンプ台から約 25mの 距離を約12mの高さで飛び越えながら、バックフリップ(後方宙返り)などの多彩な技を繰り広げ、会場を熱く盛り上げる。

さらにランボルギーニ『アヴェンタドール』、マクラーレン『MP4-12C』、フェラーリ『エンツォ』などスーパーカー20台以上が集結して展示されるなど、D1競技だけでなく、見どころ満載のイベントにも注目だ。

《Qブロ!編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る