ブラピ主演の硬派戦争映画が、日本のミリタリー萌えアニメ3作品とコラボ

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(C)Norman Licensing, LLC 2014
(C)Norman Licensing, LLC 2014 全 4 枚 拡大写真

11月28日(金)にブラッド・ピット主演のハリウッド映画『フューリー』が全国公開される。本作は、第二次世界大戦下のヨーロッパ戦線を舞台に、たった一台の戦車でドイツ軍との熾烈な戦いに臨むフューリー部隊の活躍を描く。
このたび、本映画が意外にも日本のアニメ作品とコラボレーションを果たすことが明らかとなった。 劇場版制作中の『ガールズ&パンツァー』、2015年1月に放送開始の『艦隊これくしょん -艦これ-』、2015年1月公開の『ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow 』の3作品とコラボする。

今回のコラボ企画は、「ミリタリー」という共通点から実現された。映画『フューリー』は、アメリカ軍のシャーマン戦車とドイツ軍のティーガー戦車との戦いを描く本格戦車アクションだ。リアリティを追求するため、本物の戦車を使用して撮影されている。
一方、コラボする3作品はどうか。戦車を使った武道「戦車道」が、華道や茶道と並んで大和撫子のたしなみとされている世界を舞台にした『ガールズ&パンツァー』、駆逐艦や重巡洋艦などを擬人化した艦娘が活躍する『艦隊これくしょん -艦これ-』、大戦中の空軍・陸軍兵器の擬人化をコンセプトにした『ストライクウィッチーズ』。いずれもミリタリーテイスト漂う作品である。

コラボ内容として、『フューリー』の特別前売り券にアニメ3作品の描き下ろしクリアファイルが付属する。いずれのイラストも「ミリタリー色」が滲み出ており、例えば『ガルパン』のクリアファイルには、本映画の劇中で活躍する「M4A3E8シャーマン中戦車」が描かれている。
前売り券1枚につき3作品より、好きな作品のクリアファイルを選ぶことができる。発売日は、11月1日から同月27日まで。価格は税込み1400円だ。数量限定のため早めの入手を心がけたい。

『フューリー』公式サイト
http://fury-movie.jp

『ガールズ&パンツァー』公式サイト
http://girls-und-panzer.jp
アニメ『艦隊これくしょん -艦これ-』公式サイト
http://kancolle-anime.jp
『ストライクウィッチーズ』公式サイト
http://w-witch.jp

ブラピ主演のハリウッド映画「フューリー」、ガルパン、艦これ、ストパンとまさかのコラボ!

《沖本茂義》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  3. ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
  4. 「アルテッツァジータの再来か?」レクサスの新型『ES』にワゴン導入の噂、SNSでは「夢がある」など反響
  5. 3人乗り新型スーパーカー誕生、850馬力のランザンテ『95-59』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る