ミャンマーにケンタッキー・フライドチキン初上陸…ご当地メニューも

エマージング・マーケット 東南アジア
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

ヨマ・ストラテジックとヤム・ブランズがフランチャイズ契約

10月13日、シンガポールの上場企業ヨマ・ストラテジックとニューヨークの上場企業ヤム・ブランズが、ミャンマーにケンタッキー・フライドチキン(KFC)をオープンすることを発表した。

(画像:ヤム・ブランズ)

KFCのレストランがミャンマーにオープンする。2社は、2015年のオープンに向けてフランチャイズ契約を結んだ。

フライドチキンを中心に展開するKFCは、世界118か国1万8,000店を構える世界有数のレストランチェーンである。KFCでは、経済成長著しいミャンマー進出に大きな期待を寄せている。

初のファストフードチェーン店 国民の主要栄養源チキンに期待

チキンは、ミャンマー国民の主要なタンパク質栄養源として多くの人々に好まれている食物である。KFCでは、5,000万の人口を抱えるミャンマー進出に当たり、11種のハーブとスパイスを使ったオリジナルレシピを用意した。

ファストフードのチェーン店がミャンマーに進出するのは初めてである。ヨマ・ストラテジックは、KFC進出をきっかけに、ミャンマー飲食業界での事業を拡大していきたいとしている。

2015年、ミャンマーにKFCがオープン

《ミャンマーニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、11月10日にタイで世界初公開へ
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  6. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  7. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
  8. ヤマハ『R7』が全面進化! 電子制御、シャシー刷新で示す「ミドルスーパースポーツの新たな可能性」
  9. “トヨタ色”薄まる日野自動車、三菱ふそう統合後はダイムラー出身の新社長[新聞ウォッチ]
  10. 12/12【無料・オンラインセミナー】SDVとAIが変えるクルマとクルマ作り~欧州vs日本のクルマの今と未来~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る