サムソンがiPhone 6 Plusに対抗しGalaxy Note 4でディワリ商戦に殴り込み…インド

エマージング・マーケット インド・南アジア

サムソンが14日、最新のフラッグシップモデルGalaxy Note 4を17日に発売すると発表した。エコノミックタイムスが報じた。

この日は奇しくもApple社のiPhone 6およびiPhone 6 Plusの発売日でもあり、ディワリ商戦で2社の激突することになりそうだ。

同社はただでさえインドにおける通信機器市場において電話、スマートフォン共に独占的な存在であるにも関わらず、

1ヶ月前に世界で発売されたGalaxy Note 4はその価格においてiPhone 6 Plusを凌駕するものとなっている。

例えば5.7インチ画面のNote 4は5万8,300ルピーと、5.5インチ画面のiPhone 6 Plus(16ギガバイト)の6万2,500ルピーより安く設定されている。
なおiPhone 6の価格は5万3,500ルピーとなっている。

サムソンインディアのアシム・ワルシ副社長は、インドの消費者は理性的なので、金を持っていても商品を比較、吟味し合理的な結論に達するだろうと自信を見せている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  2. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  3. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  4. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  5. ブラバスが「いかつすぎる」新型スーパーカーを発表! 1000馬力の超絶パワーに「頭抜けてる」と驚きの声
  6. レクサス、ベネチア国際映画祭の公式車両に…『ES』新型のEVがレッドカーペットに登場へ
  7. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
  8. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  9. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  10. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る