大型スクールバス運転中に脳内出血…意識もうろうで農地へ

自動車 社会 社会

20日午前7時ごろ、岩手県大船渡市内の市道を走行していた大型観光バス(スクールバス)が路外に逸脱。道路左側の農地に突っ込む事故が起きた。運転していた60歳代の男性は運転中に脳内出血を起こしたものとみられ、意識不明の重体となっている。

岩手県警・大船渡署によると、現場は大船渡市赤崎町付近で幅員約4mの緩やかなカーブ。大型観光バスは右カーブを進行中に道路左側の路外に逸脱。農地に突っ込み、さらに立ち木へ衝突した。

衝突によってバスは小破。運転していた60歳代の男性に目立つ外傷は無かったが、事故直後は意識が朦朧とした状態。さらに後には意識を失った。運転中に脳内出血を起こしたものとみられ、近くの病院へ収容されたが、重体となっている。

バスは大船渡市から委託を受けた盛岡市内の業者がスクールバスとして運行している。事故が起きた現場は本来の運行コースから外れており、警察では関係者からも事情を聞くとともに、事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る