【トヨタ エスクァイア 発表】5ナンバーの上級ミニバン登場…HVもラインアップ、価格は250万2000円から

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ エスクァイア
トヨタ エスクァイア 全 17 枚 拡大写真

トヨタ自動車は29日、5ナンバーサイズの上級ミニバン『エスクァイア』を発表した。ハイブリッド車や小型車に次ぐ国内販売の主力カテゴリーに対する新たな提案として、日本の交通事情にあったサイズ感と、従来の同クラスミニバンにはない高級感を両立した意欲的なモデル。価格は250万2000円から。

エスクァイアは「新上級コンパクトキャブワゴン」をコンセプトとしたモデル。『ノア』/『ヴォクシー』をベースとしながら、内外装にきらびやかな専用装備を施し高級感ある仕上がりとした。

特徴的なフロントマスクは、フードモール、ヘッドランプ、グリルサイドメッキモールまでを一体的に見せ、アンダーグリルまで伸びる「T字」構えのデザインとし、サイズ以上のワイド感、高級感を演出する。ヘッドライトはグリルとの一体感を演出しながら、2本のLEDクリアランスランプを採用し先進性も表現。サイドはウインドウ下のベルトモールとドアハンドルをメッキ過飾したほか、バックドアにもシルバーのガーニッシュを加えている。

内装は「乗った瞬間に実感できる質感」をめざし開発。インストルメントパネルからドアトリムへと続く合成皮革、ステアリングとシフトノブの黒木目調加飾、エアコンスイッチをピアノブラック塗装とするなど、目に見えるもの手に触れるものの質感にこだわった。

ボディサイズは、全長4695×全幅1695×全高1825mm、ホイールベースは2850mmの5ナンバーサイズ。低床フラットフロアとすることで室内高1400mmを確保、乗りやすく過ごしやすい空間を実現。後部座席についてもニースペースの確保(2列目で205mm、3列目で105mm)や、自然な着座姿勢、高いアイポイントなどにより快適なものとした。

ガソリン車とハイブリッド車をラインアップ。ガソリン車は最高出力152psの2.0リットルエンジンを搭載。JC08モード燃費は16.0km/リットル(2WD)。ハイブリッド車はトータル出力136psの1.8リットルハイブリッドエンジンを搭載。JC08モード燃費は23.8km/リットルと、クラストップレベルを達成している。

価格は、ガソリン車の2WD・8人乗りが259万2000円から、ハイブリッド車は2WD・7人乗りのみの設定で304万3543円から(すべて税込み)。

月販目標台数は4000台。全国のトヨタ店、トヨペット店での取り扱いとなる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る