楽天「ローカル列車ランキング」、1位は五能線

鉄道 企業動向
楽天は「旅行好きが選ぶ!おすすめのローカル列車ランキング」を発表。1位には日本海の海岸沿いを通る秋田・青森県の五能線が選ばれた。写真は五能線の観光列車『リゾートしらかみ』。
楽天は「旅行好きが選ぶ!おすすめのローカル列車ランキング」を発表。1位には日本海の海岸沿いを通る秋田・青森県の五能線が選ばれた。写真は五能線の観光列車『リゾートしらかみ』。 全 4 枚 拡大写真
楽天は10月31日、「旅行好きが選ぶ!おすすめのローカル列車ランキング」を発表した。同社の旅行予約サイト「楽天トラベル」で、年間5回以上旅行している人を対象に実施したローカル列車に関する投票を集計。1位にはJR東日本の五能線が選ばれた。

五能線は東能代(秋田県能代市)~川部(青森県弘前市)間147.2kmを結ぶローカル線で、全体の4割となる362票を獲得。日本海の海岸沿いを通るルートで、付近には世界自然遺産の白神山地があるほか、観光列車『リゾートしらかみ』が運行されている。

楽天によると、投票者からは「地元の人の人情に接し心が癒される」「非日常の自然の景色に感動します」「ガタゴトというレールの音、車内の雰囲気は昭和時代を体感できます」などといった声が寄せられたという。

2位はSL列車が運行されている大井川本線や、日本唯一のアプト式鉄道を採用している井川線を運営する静岡県の大井川鐵道(297票)、3位は釧路湿原を通りオホーツク海の流氷も眺めることができるJR北海道の釧網本線(236票)が選ばれた。4位から10位までは会津鉄道(福島県)、JR東日本の只見線(福島県・新潟県)、三陸鉄道(岩手県)、嵯峨野観光鉄道(京都府)、JR西日本の氷見線(富山県)、南阿蘇鉄道(熊本県)、長良川鉄道(岐阜県)となっている。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  5. トミカ「ムービースターズ」、第1弾は『西部警察』のスーパーZとガゼール…2026年2月発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る