水郡線SL列車のヘッドマークが決定…12月に運行
鉄道
企業動向

ヘッドマークのデザインは9月から10月にかけて、水戸支社と茨城県水郡線利用促進会議が一般から募集した。123点の作品が集まり、7点が入賞作品に選ばれた。内訳は最優秀賞が1点、優秀賞が2点、アイデア賞が4点。このうち最優秀賞に選ばれた「清流冬支度」が『SL奥久慈清流ライン号』のヘッドマークとして実際に使用される。
『SL奥久慈清流ライン号』は、水郡線全通80周年記念の臨時列車として12月5日から7日まで運行される。運行時刻は水戸11時58分発~常陸大子14時18分着。C61形蒸気機関車(C61 20)が12系客車4両(定員336人)をけん引する。
《草町義和》