2012年度の公務員不正、免職処分はわずか1人

エマージング・マーケット 東南アジア

2012年度の会計検査院報告書で指摘された合計121件の不正に加担したとされた公務員175人のうち、最も重い懲戒免職処分を受けたのはわずか1人だけだったことがわかった。身内の犯罪に対する軽い処分の実態が明らかになった。

アリ・ハムザ政府官房長官が明らかにしたもので、不正に加担した85人が有罪となり罰金や戒告、昇進停止、昇給停止などの処分が科された。23人は無罪となり、67人は公判中などで処分未定だという。
会計検査院は収賄や職権濫用、職務怠慢などに問われた公務員175人に対して、合計111の処分を提言していた。

会計検査院はこのほど2013年度の報告書第3弾を提出し、495件について不正・不適切行為などで叱責、20件について関係者処分を提言した。不正・不適切行為に関係した6省庁の公務員46人についてさらに聴聞などが行われる見通し。第1、2弾では19件の処分提言を行い、公務員48人が追求を受けている。
(ニュー・ストレーツ・タイムズ、ザ・スター、ザ・サン、11月13日)

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  6. メルセデスベンツの特殊車両『ウニモグ』さらに万能に、新操作システム搭載
  7. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  8. ニデック(旧 日本電産)・人事情報 2025年4月1日付
  9. シボレーのフルサイズSUVを625馬力に強化、米ヘネシーの改造車がGM店で購入可能に
  10. “街乗り・高速・峠”を全部余裕でこなす!クムホ『エクスタHS52』が優秀すぎる理由…橋本洋平PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る