世相を映す言葉たち…「流行語大賞」ノミネート50語決まる

エンターテインメント 話題
「ダメよ~ダメダメ」のギャグがノミネートした日本エレキテル連合
「ダメよ~ダメダメ」のギャグがノミネートした日本エレキテル連合 全 2 枚 拡大写真

 現代用語の基礎知識選 2014ユーキャン新語・流行語大賞の候補語全50語が発表された。ノミネートの50語は以下の通り。

●輝く女性
●STAP細胞はあります
●バックビルディング
●まさ土
●トリクルダウン
●デング熱
●ダメよ~ダメダメ
●2025年問題
●危険ドラッグ
●アイス・バケツ・チャレンジ
●家事ハラ
●マタハラ
●ありのままで
●レリゴー
●こぴっと
●ごきげんよう
●リトル本田
●J婚
●ゴーストライター
●タモロス
●マイルドヤンキー
●リベンジポルノ
●JKビジネス
●絶景
●レジェンド
●ゆづ
●妖怪ウォッチ
●塩対応
●マウンティング(女子)
●こじらせ女子
●女装子
●号泣会見
●セクハラやじ
●集団的自衛権
●限定容認
●積極的平和主義
●勝てない相手はもういない
●カープ女子
●ワンオペ
●ハーフハーフ
●消滅可能性都市
●壁ドン
●ミドリムシ
●壊憲記念日
●イスラム国
●雨傘革命
●昼顔
●塩レモン
●ビットコイン
●エボラ出血熱

 以上の中から、大賞トップテンが選ばれ12月1日に発表される。

 ちなみに、2013年のトップテン年間大賞は「今でしょ!」「お・も・て・な・し」「じぇじぇじぇ」「倍返し」。

「ダメよ~ダメダメ」「ありのままで」……流行語大賞ノミネート50語が発表

《田中沙織@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  2. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  3. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  4. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る