ワコールがインドのランジェリー市場に注目

エマージング・マーケット インド・南アジア
インド(参考)
インド(参考) 全 1 枚 拡大写真

インドの都市部で働く女性達にとって、ランジェリーに関する話題はもはや厳重な秘密ではない。

彼女達はファッショナブルなランジェリーを求め、国内外のブランドに注目し始めているとエコノミックタイムスが伝えた。

アメリカのヴィクトリアズ・シークレットやイギリスのエージェントプロヴォケイターがインドのランジェリー市場に注目する中、日本の下着ブランド、ワコールはインドで単一ブランドショップをオープンするため、既にジョイントベンチャーの設立を外国投資促進委員会(FIPB:Foreign Investment Promotion Board)に申請している。

デリーを拠点とするGoversonsは下着メーカーとして60年来女性用下着を販売して来たが、今回の動きは自動車市場にマルチ・スズキが参入し、アンバサダーを凌駕した時のような大きな変化が起こることを予感しており、今後は従来の白や黒、茶といったシンプルな下着ではなく、スタイリッシュでカラフルな下着の製造を検討するなど、国内メーカーもこうした動きに触発されている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  2. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  3. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
  4. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  5. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  6. 「かつての『サニー』が随分と立派に…」日産の新型セダンが話題に!進化したVモーションにも注目
  7. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  8. マツダ『CX-50』、アウトドア志向の「メリディアンエディション」拡大展開…米2026年型
  9. ランボルギーニ、全長30mの新型ヨット「101FT」発表…3エンジンで7600馬力
  10. イタルデザイン、VWのEVベースに「3ドアSUVクーペ」提案…IAAモビリティ2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る