40名のパイロットが将来性の不安から、スパイスジェットを退職

航空 企業動向
スパイスジェット737 MAX 8
スパイスジェット737 MAX 8 全 1 枚 拡大写真

スパイスジェットの将来性への不安から、ここ半年間で司令官を含む約40名のパイロットが退職しているとエコノミックタイムスが伝えた。

監査官は最近の報告書で、カラニティ・マラン男爵が所有するこの格安航空会社の存続の可能性について懸念を明らかにしている。

同社は今年7月から9月の四半期において31億ルピーの損失を報告しており、これは5期連続の赤字となっている。
この赤字額は昨年同時期の55億9千万ルピーから比べると下がっており、総売上が15%増加していることに起因しているが、昨会計年度全体では同社の赤字は100億ルピーを記録している。

さらにパイロット不足は運行の遅延やキャンセルの多発につながっており、資金繰りのためのディスカウントセールを今年1月から行うなど、同社は経営の苦境に立たされている。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る