Nokiaブランド初のAndroidタブレット「N1」…iPad miniと同サイズ

エンターテインメント 話題
Android 5.0を搭載したNokia初のAndroidタブレット8型「N1」
Android 5.0を搭載したNokia初のAndroidタブレット8型「N1」 全 4 枚 拡大写真

 Nokia(ノキア)ハ18日(現地時間)、Nokiaブランドとして初のAndroidタブレット「N1」を発表した。7.9インチディスプレイを搭載し、価格は249ドル。2015年第1四半期に中国で発売する予定。

 「iPad mini」と同じ7.9インチディスプレイ(2,048×1,536ピクセル)の高精細液晶を搭載。OSはAndroid 5.0、プロセッサはAtom Z3580(2.3GHz)、メモリ2GB、ストレージ32GBというスペックを誇る。カメラは800万画素/500万画素で、フロントにもセルフィー用に高解像度のカメラを配している。

 Nokia独自のUI「Z Launcher」を搭載しており、時間帯ごとによく使うアプリなどを学習するほか、アルファベットをジェスチャーで示すとアプリを起動させるなどの操作を行える。また、USBには裏表どちらでも接続可能な「Type-C」を搭載している。Wi-FiモデルでIEEE 802.11a/b/g/n/ac、Bluetooth 4.0に対応。バッテリーは5,300mAhと大容量で、本体サイズは幅200.7mm×高さ138.6mm×奥行6.9mm、重量は318g。カラーはブラックとホワイトの2色が用意される。

Nokia、初のAndroidタブレット8型「N1」発表……Android 5.0、USB「Type-C」搭載

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  2. HKS、スバル・トヨタ車向け限定ステアリングの受注期間を大幅延長 2026年1月まで
  3. あのホンダ『エリシオン』が中国で生きていた! 新グリル採用の新型、約515万円から発売
  4. VW『カリフォルニア ビーチ』新型、第3世代のキャンピングカーを欧州発売
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る