【スズキ日米野球14】メジャーに力を見せつけた、大谷選手の160キロ奪三振ショー

エンターテインメント 話題
大谷翔平 参考画像(2014年11月18日)(c)Getty Images
大谷翔平 参考画像(2014年11月18日)(c)Getty Images 全 4 枚 拡大写真

11月18日に日米野球第5戦が行われ、日本ハムの大谷翔平が札幌ドームのマウンドに上がった。今季アメリカン・リーグ新人王投票2位のマット・シューメーカーとの投げ合いは、4回2失点で大谷が負け投手となった。だが、それ以上のインパクトを残すことには成功した。

初回、先頭打者のアルトゥーベにはヒットを許したものの、続くプイーグ、モーノー、ロンゴリアを連続三振に切って取る。特にロンゴリアへの決め球は、この日最速の160キロを計測した。

大谷は初めて使うMLB球に戸惑ったか、ストレートが抜ける場面も見られた。それでも110キロ台のカーブ、140キロから落ちるフォークと組み合わせ、効果的に打者を打ち取っていく。

4回で降板しヒットを6本与えたが、奪った三振は7。

試合後の大谷は「カウントを稼ぐための球は打たれる」と、メジャーのバッターと対戦した手応えを語った。それでも「狙って空振りを取りにいったときは取れた」ともコメントし、確かな自信も覗かせる。
MLB公式サイトでも動画付きで紹介された投球にファンの反応は、

「次のWBCにはもうメジャーにいっちゃってるかもしれない」
「大谷はメジャーの選手監督らから絶賛されとるようだな」
「本当にメジャーへ行く気があるなら投手専念して無駄な怪我は防いでほしい!」
「出来たら先発で3番。「わたし打っても凄いんです」って所を大リーガーに見せて欲しかった」
「あまり評価されると、海を渡る日が前倒しされそうで、ファンとしては複雑な気持ち」

侍ジャパンとMLB選抜は舞台を沖縄セルラースタジアムに移し、20日に親善試合を行う。

【日米野球14】メジャーも驚いた!大谷160キロで三者連続三振

《岩藤健@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  2. スズキ『スペーシア』など6740台…4月のリコール記事まとめ
  3. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  4. なぜ今「ダウンサス」? 車高調より安くて“扱いやすい”注目チューンの実力~カスタムHOW TO~
  5. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  3. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  4. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る