エアインディア、インド国内シェアで3位に返り咲き

エマージング・マーケット インド・南アジア
デリー国際空港
デリー国際空港 全 1 枚 拡大写真

インド民間航空管理局(DGCA)が17日に発表したデータによると、エアインディアが10月に国内利用客のシェア率を4%伸ばし、今年に入って初めて国内シェア率で第3位に返り咲いたとライブミントが伝えた。

エアインディアの10月の国内線におけるシェア率は19.5%と9月の16.6%を上回り、搭乗率は最高83.5%となった。

同社はボーイング社のドリームライナーを導入し、モスクワ、ローマ、ミラノ、シドニー、メルボルンなどの国際線を強化してきたため、国内線のシェアは8月で16.2%と低迷していた。

また10月には合計1080の苦情が乗客から寄せられたが、乗客1万人にたいする苦情の割合ではGoAirが最も高く、続いてエアインディア、ジェットエアウェイズ、スパイスジェット、エアアジア、インディゴ、エアコスタとなった。

インディゴはジャンムー・カシミール地方のおよびアンドラ・プラデーシュ州の水害のためもっともキャンセルが多く発生したが、4大主要都市での定時運行率は最も高かった。

編集部

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  6. 日本未導入モデルに「またがり放題」!? 鈴鹿8耐で新型『GSX-8T/TT』や話題の40周年記念モデルも
  7. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  8. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  9. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  10. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る