【ロサンゼルスモーターショー14】キャデラック ATS-Vセダン…エンジンスペックはM3とC63の中間

自動車 ニューモデル モーターショー
キャデラック ATS-V セダン(ロサンゼルスモーターショー14)
キャデラック ATS-V セダン(ロサンゼルスモーターショー14) 全 8 枚 拡大写真

11月18日、米国で開幕した「ロサンゼルスモーターショー14」。米国の自動車最大手、GMの高級車ブランド、キャデラックの主役は、『ATS-Vセダン』が務めた。

ATS-Vセダンは、キャデラック新型スポーツセダン、『ATS』の頂点に立つ高性能グレード。ATSは、BMW『3シリーズ』、メルセデスベンツ『Cクラス』などに対抗するべく、キャデラックが開発した小型スポーツセダン。ATS-Vセダンが意識しているのは、BMW『M3セダン』や『メルセデス-AMG C63』となる。

ATS-Vセダンのパワートレインは、直噴3.6リットルV型6気筒ガソリンエンジンを、2個のターボで過給したユニット。予想スペックとして、最大出力455hp、最大トルク61.5kgmを掲げる。最大トルクの90%は、2400-6000rpmで引き出される。トランスミッションは6速MTが標準で、パドルシフト付き8速ATはオプション。8速ATの場合、0-96km/h加速は3.9秒で駆け抜け、最高速は299km/hに到達する。

この性能を競合車と比較すると、BMW M3セダンの直列6気筒エンジンは、排気量が3.0リットル(2979cc)。2個のターボチャージャーで過給され、最大出力431ps/5500-7300rpm、最大トルク56.1kgm/1850-5500rpmを引き出す。トランスミッションは、6速MTと7速デュアルクラッチの「DCT」。0-100km/h加速は、7速DCTが4.1秒、6速MTが4.3秒。最高速は250km/h(リミッター作動)の実力。

一方、メルセデス-AMG C63は、4.0リットル(排気量3982cc)V型8気筒ツインターボエンジンを搭載。新型スポーツカーの『メルセデス-AMG GT』譲りのこのエンジンは、最大出力476hp/5500-6250rpm、最大トルク66.3kgm/1750-4500rpmを発生する。トランスミッションは、7速デュアルクラッチのAMGスピードシフトMCT7。0-100km/h加速は4.1秒、最高速は250km/h(リミッター作動)。

エンジンスペックでは、M3セダンとメルセデス-AMG C63の中間に位置するATS-Vセダン。キャデラックのヨハン・ダ・ネイシン社長は、「キャデラックのV-シリーズは、キャデラックの新商品戦略の好例。ブランドのコアとなる情熱を、最もピュアに表現」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る